Home / 子育て / 休日に子供と思いっきり遊ぼう!子供と一緒に遊べる都内の遊び場10選

休日に子供と思いっきり遊ぼう!子供と一緒に遊べる都内の遊び場10選

子供はあっという間に大きくなってしまうもの。

この間まで手を取って遊んでいたのに、小学校に入学し、3、4年生ぐらいになると遊び相手はパパ、ママではなく友だちに変わってしまいます。そして反抗期に突入し、難しい年頃に…そう、子供と一緒に遊べるのは一瞬なのです。

だからこそ、一緒に遊べるときに思いっきり遊んでおきたいですよね。

そこで今回は、休日に子供と一緒に遊べる都内の遊び場をシーン別にまとめてみました。是非、休日のお出掛けの参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

晴れの日は外で!屋外で遊ぶオススメスポット

天気が良い日は、思いっきり身体を動かして遊びたいですよね。まずは、屋外のオススメスポットから見ていきましょう。

国営昭和記念公園

JR青梅線「西立川駅」から徒歩2分の場所にある国営の公園です。

東京ドーム約40倍もの広々とした園内には、「こどもの森」と称したアスレチックや自然を体験できる施設があり、思いっきり身体を動かして遊べる環境が揃っています。

レンタルサイクルもあるので、一緒にサイクリングコースを走るのも良いでしょう。

夏期に運営しているレインボープールも大人気!
プールと一緒に園内の施設を利用できるのも魅力のひとつです。

世田谷公園

公園内をミニSLが走っていたり、木登りや手作りの遊具で遊べるプレーパークがあったり、普段味わうことのできない遊びを体験できる都心の公園です。

野球場やテニスコート、夏期にはプールとスポーツ施設も充実しており、小さな子供から大人まで楽しめるスポットとなっています。

「三軒茶屋駅」と「池尻大橋駅」から徒歩18分と駅からの距離はありますが、渋谷駅から出ている東急バスの「自衛隊中央病院入口」の停留所が公園の目の前にあるので、アクセスに困ることはないでしょう。

あらかわ遊園

都電荒川線の「荒川遊園地前駅」から徒歩3分の場所にある下町情緒溢れる遊園地です。
乗り物や釣り堀体験、動物とのふれあい広場などコンパクトにまとまっているので移動に疲れることもありません。

よちよち歩きの幼児でも十分楽しめるので、思いっきり遊びたいけど人の多い大きな遊園地を避けたい場合にもピッタリです。

ちなみに入園料は大人200円、小中学生100円、未就学児無料と非常にリーズナブル!
東京23区内で唯一の公営遊園地だけあって価格も魅力的です。

平和の森公園フィールドアスレチック

京浜急行「平和島駅」から徒歩10分、本格的なアスレチックで身体を動かしたい親子にオススメの公園です。

広い園内には40種類近いアスレチックがあり、子供から大人まで1日中楽しめる内容になっています。

特に人気なのが、水に濡れる覚悟で桶に乗り噴水の周りを漕いで渡るというもの。
落ちそうで落ちないハラハラドキドキを味わえるこのアスレチックは、バランス感覚と少しの勇気が必要とされるので、達成できたときの喜びもひとしおです。

対象は小学生以上なので、未就学児は隣接している幼児用アスレチック場を利用してくださいね。

にこにこパーク

JR中央・総武線「信濃町駅」から徒歩5分、東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩10分の明治神宮外苑内にある公園です。

大きな長いすべり台を筆頭に、アスレチックや砂場、広場などがあります。地面が柔らかい素材で覆われているので、ちょっとくらい転んでもケガの心配がありません。なかには、裸足で走り回っている子供の姿も見受けられます。

しっかりと身体を動かして遊べるので、ランチを挟んで1日中過ごすのも良いでしょう。掃除も行き届いていて気持ち良く過ごせるので、赤ちゃん連れにもオススメです。

雨の日でも安心!室内で遊ぶオススメスポット

せっかくの休日も雨だとお出掛けするのが億劫になりますよね。でも大丈夫!都内には雨の日でも楽しめるスポットがたくさんあります。室内で身体を思いっきり動かして遊んじゃいましょう。

東京ドームシティ「アソボ〜ノ!」

東京ドームシティ内にある、0歳から6歳までの未就学児を対象とした室内型キッズ遊戯施設です。

都内最大級のボールプールをはじめ、トランポリンやすべり台、クライミングなど汗だくになって遊べる遊具が充実しています。

また、プラレールやおままごとゾーンもあるので、家の中とは違った広い環境で遊べるのも魅力のひとつ。ハイハイガーデンという乳幼児専用エリアもあり、赤ちゃん連れでも安心です。各線「水道橋駅」、「後楽園駅」より徒歩7分とアクセスも便利。

京王レールランド

京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」からすぐの場所にある、電車好き親子にはたまらない室内型の遊べるスポットです。

施設の規模はそこまで大きくはありませんが、プラレールコーナーやミニアスレチック、電車の運転体験やシミュレータなど室内で遊ぶには十分の設備が整っています。

都心から電車で40分ほどの場所にあるので、雨の日は電車の旅に出掛けるのも良いでしょう。

東京おもちゃ美術館

東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩7分の場所にある子供から大人まで楽しめる美術館です。

木の良い香りが漂う木製のおもちゃや伝統的な日本のおもちゃ、世界のおもちゃなど、実際に手に取って遊べる環境が整っています。その数1万5千点!普段見ることのできない貴重なおもちゃがたくさんあるので、楽しめること間違いなしです。

ちなみに、3歳以上のお子さんは、無料でおもちゃを1つ作ることができます。世界にひとつだけのおもちゃを一緒に作ってみるのもオススメですよ。

日本未来科学館

新交通ゆりかもめ「船の科学館駅」、「テレコムセンター駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。

その名の通り、先端科学に触れながら展示の閲覧や体験型のイベントに親子で参加できる屋内施設です。

乳幼児連れの方でも参加できますが、科学を身近に感じてもらうことをコンセプトにしている小学校中高学年向けの施設なので、遊びながら勉強できる場所を探している方にオススメといえるでしょう。

サンリオピューロランド

キャラクター好きの親子にオススメの室内型テーマパークです。

メルヘンチックな館内には劇場型や乗り物のアトラクションをはじめ、パレード、大好きなキャラクターとの写真撮影など、特に女の子が喜ぶ内容が盛りだくさん!

誕生日にはキャラクターたちが特別にお祝いしてくれるショーもあるので、誕生日プレゼントとして行くのも良いでしょう。場所は、京王線「京王多摩センター駅」、小田急線「小田急多摩センター駅」から徒歩5分です。

大事なのはパパとママも思いっきり楽しむこと!

いかがでしたか?意外かもしれませんが、都内には遊べるスポットがたくさんあります。晴れの日も雨の日も、お出掛け先に困ったらここを思い出して頂けると嬉しいです。

そして子供を楽しませることは大前提ですが、パパとママも思いっきり楽しむことを忘れないでください。パパとママが笑顔で一緒に遊んでくれると、子供だって嬉しいもの。

一緒に遊べる貴重な時間をしっかり味わって、たっぷり愛情を注いであげましょう。

スポンサーリンク

Check Also

赤ちゃんが寝過ぎるときに疑ってほしい3つの可能性

日本では、寝る子は育つと昔から …