Home / 子育て / 突然の雨の日のための子供のキッズレインコート・ポンチョの選び方

突然の雨の日のための子供のキッズレインコート・ポンチョの選び方

雨の日はなんだか憂鬱…。出かけるのが億劫ですよね。特に子供とのお出かけの時に突然雨が降ってきたなんていったら大人だけでなく子供もすっかりやる気を無くしちゃうかもしれません。そんなときには子供にお気入りのレインコートを着せて気分を盛り上げてみませんか。雨の日のお出かけも楽しくなりますよ。

最近はポップでかわいいだけでなく、機能的なものがたくさんあります。好きなレインコートを見つけてじめじめした雨も、憂鬱な気分も吹っ飛ばしちゃいましょう。

スポンサードリンク

レインコートやポンチョがお勧めの理由

両手があく

レインコートの一番のメリットは子供の両手が空くことです。傘よりもずっと楽ですし、子供も動き回りやすいです。お母さんとも手を繋ぎやすいので、迷子になる恐れもありません。

傘よりも安全

傘をさすと、前が見えなくなったり、振り回してお友達に当たってしまう危険性がありますが、レインコートにはそれはありません。雨の日はただでさえ歩くのが大変です。大きな傘で前方を防ぐより、レインコートで周りをよく見られるようにするといいですね。

忘れにくい

日本人がもっとも忘れるものは傘です。それは子供でも同じ。いつの間にかどこかに置いてきてしまった、なんてことがあよくあります。その点レインコートだと忘れにくいので何度も新しいものを買うことはしなくて済むでしょう。

キッズレインコート、ポンチョの選び方

しかし、レインコートやポンチョがたくさんありすぎて困ってしまうのも事実です。そこで実際選ぶ際には、次のポイントをしっかりチェックして選ぶことをお勧めします。

撥水性、防水性の高いもの

「水をしばらくうけていたらしみてきちゃった…。」ではレインコートの意味がありません。必ずナイロン加工など、撥水、防水加工のされているものを選びましょう。また、レインコートを長持ちさせるために防水スプレーをするのも効果的です。

濡れたらまずは乾いたタオル等で吹き、よく乾かしてから防水スプレーをするようにしましょう。撥水、防水加工の効き目が長くなるでしょう。

軽くて丈夫

レインコートが重すぎても軽すぎてもいけません。重すぎると雨の重みで余計に動きづらいですし、逆に軽すぎると雨がしみたりすぐに壊れてしまうことがあるからです。子供にとって着ていることを負担に感じさせないレインコートを選びましょう。

ポンチョタイプですと腕や手を自由に動かしやすいので、レインコートに違和感がある場合はこちらを選ぶといいでしょう。もしお店に行って選ぶのであれば、試着して腕や肩が自由に動かせるか確認することが大事ですよ。この時に袖や帽子とのつなぎ目などの縫製を見るのもほつれ防止にいいですね。

通気性のいいもの

子供は大人より体温が高く、汗をたくさんかきます。ですので、レインコートの素材によっては汗の逃げ道がなく、蒸れてしまうことがあります。それを防ぐために通気性のいい素材や、メッシュ素材等の空気の通る道があるレインコートを選びましょう。

サイズ

レインコートを着る時期は長くありません。すぐにサイズアウトするのではなく、長く着てもらうためにも少し大きめのものを買いましょう。ただし、丈が長すぎると今度は動きづらいので、大きすぎない適度なサイズを選ぶようにしましょう。

また、背中のところにマチが入っているものやAラインのものだとランドセルやバックパックの上から着られるので、カバンを濡らして中のプリントをダメにしてしまうこともないのでいいですね。

デザイン

ただでさえ荷物が増えてしまう雨の日。子供はレインコートを着るのを嫌がるかもしれません。それを避けるためにも子供の好きなデザインのものを選びましょう。無地やシンプルなデザインのものだと長く着ることができますし、傘や長靴等とのコーディネートも上手く決まるはずです。

それでもレインコートを嫌がるようであれば、お子さんの好きなキャラクターものでもいいかもしれません。「アンパンマンと一緒にお出かけよ!」なんて言えば好んでレインコートを着てくれるでしょう。

以上がキッズレインコート、ポンチョを選ぶ時の注意点でしたが、突然の雨にも対応できるように折りたたんで小さくできるものだとさらに便利です。ランドセルやバックパックに入るぐらい小さくなるレインコートだと持ち運び便利です。この点も踏まえて選ぶといいですね。

キッズレインコートの種類

レインコートにはオーソドックスタイプ、ポンチョタイプ、ロンパースタイプ、セパレートタイプがあります。これらをどう選ぶかは子供の年齢や目的によって変わってきます。

オーソドックスタイプ

これがよく見られる形で、たくさんの種類があります。こちらは傘をさせるようになった3歳ぐらいの子供からお勧めです。

出典http://zozo.jp

ポンチョタイプ

まだよちよち歩きの1歳半前後の子供に望ましいのがこのタイプです。すぐに着せられますし、オーソドックスタイプより自由がきくので、子供にとって動きやすいです。

出典http://zozo.jp

ロンパースタイプ

こちらは2歳前後の子供にお勧めです。好奇心旺盛な2歳児はなんでもやりたがります。雨の日でも関係なく、どこにでも突進していきますので、このロンパースタイプだと足首までカバーされるので洋服が汚れる心配がありません。

出典https://www.amazon.co.jp

セパレートタイプ

年齢を問わず重宝するのがセパレートタイプ。完全に雨をシャットアウトしてくれます。特にトレッキングやハイキング、ちょっとした外遊びの時に便利です。

出典http://zozo.jp

まとめ

お母さんにとっては雨の日は気分も落ち込んでしまう…というじめじめした日かもしれませんが、子供には関係ありません。せっかくだからお気に入りのレインコートに身をつつんだお子さんを連れて出かけてみませんか。何か楽しいことがあるかもしれませんよ。

スポンサーリンク

Check Also

赤ちゃんが寝過ぎるときに疑ってほしい3つの可能性

日本では、寝る子は育つと昔から …