虫やほこりを防ぎながら風通しを良くできる「網戸」。年間を通して活躍していると思います。外界と直に接しているので、目立ちにくいですがかなり汚れがつきやすいです。
あまりに汚れていると目詰まりを起こしたり、カビが生えてしまうことも。外の空気と一緒にカビが室内に入ってくるなんて困りますね。
「網戸掃除」は面倒。年末の大掃除に、しぶしぶやるという方もいるのではないでしょうか。今回は、簡単な網戸掃除の方法をご紹介いたします。これで網戸掃除の頻度も上がるかも?
スポンサードリンク
目次
【家にあるものでOK!拭きあげ式】
■準備するもの
新聞紙(レジャーシート等、濡れたり汚れたりしてもよいもの)
雑巾2枚
バケツ(10ℓ以上)
中性洗剤
ゴム手袋(皮膚の弱い方)
掃除機
■方法
①部屋側の床に新聞紙を引いて動かないよう、おもしをするかテープ等で止める。
②バケツに水をたっぷり入れ、中性洗剤を(バケツ10ℓ~15ℓ容量の場合)2プッシュ程度入れて混ぜる。雑巾2枚をこの液につける。
③雑巾はゆるめに絞る。網戸を雑巾2枚で挟んで拭く。途中雑巾が汚れてきたら、雑巾の面を変えたり、バケツの液に浸し直す。網戸のさんを最後に拭く。
④吹き終わったらバケツの水を捨て、水を入れ直す。同じように水で濡らした雑巾をゆるめに絞る。網戸を雑巾2枚で挟んで拭く。網戸のさんも雑巾でふく。
⑤網戸が乾くまでしばらく待つ。乾いたら網戸の外側から掃除機で細かいホコリを吸い取る。
新聞紙を取り除いて終了。
この方法は簡単なので子供が手伝うことできます。洗剤を使うので、子供がやる場合は手袋をさせるか、水での拭き上げのみにしたほうが良いかもしれません。
【メラミンスポンジを使う方法】
メラミンスポンジはメラミン樹脂を細かく発砲させて固めたスポンジ。優れた研磨効果があり、洗剤なしでも大抵の汚れを落とします。
■準備するもの
メラミンスポンジ(なるべく大きめ。100円ショップのものでOK。)
バケツ(10ℓ以上)
新聞紙
掃除機
■方法
①バケツに水をたっぷり入れる。メラミンスポンジを濡らす。
②部屋側の床に新聞紙を引いて動かないよう、おもしをするかテープ等で止める。
③濡らしたメラミンスポンジで外側から拭いていく。汚れたら水でゆすぐ。ぽろぽろスポンジかすが落ちるが気にしない。表裏両方拭けたら、さんもスポンジで拭く。
④しばらく待って乾かしたら、落ちているスポンジかすを掃除機で吸い取って終了。
あまり力を入れすぎると、ぽろぽろとかすが落ちて吸い取る手間が増えてしまいます。
【油汚れもある場合の掃除方法】
この方法は汚れを良く落とす上に簡単と評判の方法です。他サイトでも紹介されています。分かりやすく整理して紹介いたします。
■準備するもの
スポンジ2枚(食器洗い用の古いもので十分)
雑巾
中性洗剤
バケツ(10ℓ以上)
新聞紙
ガムテープ
掃除機
■方法
①部屋側の床に新聞紙を引いて動かないよう、おもしをするかテープ等で止める。
②部屋側の網戸全体に新聞紙をガムテープで貼る。外側から掃除機で吸って汚れ・ホコリを取る。新聞紙を貼ることで網戸のダメージを減らす。
③新聞紙をはがす。
2枚のスポンジを濡らして中性洗剤をつけて泡立てる。網戸を2枚のスポンジで挟んで洗う。途中スポンジが黒くなったら、水ですすいで洗剤を付け直す。最後にさんも洗う。
④バケツの水を捨て、新しい水を入れる。雑巾を濡らして網戸を拭く。洗濯で言う「すすぎ」なので必ず行う。最後にさんを拭く。
まさに丸洗いした爽やかさを味わえる方法です。台所等の網戸や交通量の多い道に面した網戸に最適の方法です。
【網戸の次は窓掃除】
網戸掃除と窓掃除はセット。網戸掃除だけすることは少ないと思います。
窓掃除は綺麗に拭けたと思っても、乾いた後拭いた跡が残っていてガッカリすることも多いのでは。簡単に拭き跡が残らない方法をご紹介いたします。
”窓掃除は曇りの日がおススメ“
湿度の多い曇りの日や明け方が窓掃除に向いています。湿度で汚れが浮き上がるからです。
また曇りの日はガラスの汚れの有無がはっきり見えます。晴れの日はガラスが反射して汚れや拭き残しを見落としがちになります。
【簡単、新聞紙で拭くだけ方式】
■準備するもの
新聞紙
バケツ
■方法
①新聞紙を軽く濡らす。利き手に濡らした新聞紙、もう片方の手に乾いた新聞紙を持つ。上から下に濡れた新聞紙で窓を拭く。乾かないうちに乾いた新聞紙で拭く。
②濡らした新聞紙で拭いた後、乾いた新聞紙で拭く。このダブル新聞紙攻撃で拭き跡もほとんど残らずピカピカに。
新聞紙のインクの油が汚れを浮かして取り去る。さらにツヤ出し・防汚効果がある。
【雑巾】で拭く場合は、二人がかりをおススメします。
部屋側の人は垂直方向に拭いて、反対側の人は水平方向に拭くと拭き残しがわかりやすいです。
プロが良く使っている【スクイジー】は使い方にコツがあります。
①一気に行う。
②縦方向は上から下へ。
③方向転換はS字カーブを描くように。
力加減が難しく気を抜くと拭きムラが残りやすいスクイジー。窓拭き上級者向けかもしれません。
窓掃除と違って網戸掃除はおろそかになりがちです。年末以外も時々掃除して清潔な網戸を保ちましょう。今回ご紹介した方法で、簡単&スピーディに掃除してみませんか。
スポンサーリンク