Home / 健康 / 泣きすぎはNG?泣きすぎが引き起こす頭痛とその対策方法

泣きすぎはNG?泣きすぎが引き起こす頭痛とその対策方法

ストレスの多い現代、家に帰ってきてその日あった嫌なことをついつい思い出して号泣してしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。

泣くことはストレス発散に効果があると言われていますが、逆に頭痛を引き起こしてしまう場合もあります。

そこでこの記事では、泣きすぎが引き起こす頭痛の原因とその対策方法をご紹介します。

泣きすぎてしまった際の頭痛を解消してストレスを発散しましょう!

スポンサードリンク

泣きすぎておきる頭痛の原因

 

泣きすぎて起きる頭痛の原因は緊張型頭痛だと考えられます。ここでは、その主な原因をご紹介します。

緊張型頭痛の特徴

  • 頭をギューッと締め付けられるような痛み、圧迫感、重い感じがいつからともなくはじまりダラダラ続く。
  • 後頭部を中心に両側が痛くなる。
  • 首や肩のコリや目の痛みを伴う。
  • 嘔吐を伴うことはありません。

以上の特徴に当てはまる場合は、緊張型頭痛である可能性が高いと考えられます。

頭痛が起こるメカニズム

緊張型頭痛の発生には、ストレスが複雑に関係していると考えられています。この際、ストレスには身体的なものと精神的なものの2種類が考えられます。

身体的なストレスによる緊張型頭痛

前かがみなど無理な姿勢の維持などによって、頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています。

特に、首筋の筋肉が弱い女性ほど、頭部をしっかりと支えることができずに頭痛を引き起こしやすい傾向があるようです。

精神的なストレスによる緊張型頭痛

身体的なストレスが無くとも、精神的なストレスのみが原因で頭痛を発症するケースもあります。

精神的に緊張した状態が長期間続くと、脳の痛みを調整する部位が機能不全を起こし頭痛を引き起こしてしまうのです。

精神的ストレスを原因とする緊張型頭痛には、生真面目な性格や几帳面さを持った人がかかりやすいと言われています。

頭痛の解消方法

では、具体的にどのような対策を取る必要があるのでしょうか。ここでは、頭痛の解消法をご紹介します。

1. 肩を温める

頭や首、肩周辺の筋肉が凝り固まってしまうと、 頭への血流が阻害され頭は血行不良を起こします。後頭部から首、肩、背中の上部までの広い範囲を温めましょう。

筋肉のコリがほぐれ圧迫されていた神経もやわらぎ、血行が促されて、頭にどんどん新鮮な血液が流れ込みます。

具体的な方法としては、以下の3つが挙げられます。

  1. 蒸しタオルの上からドライヤーをあてる
    うつぶせに寝て、たたんだ蒸しタオルを後頭部から背中にかけます。その上からドライヤーを当て、患部を温めます。この時タオルを熱くしすぎないように注意しましょう。
  2. 花王「めぐりズム 蒸気の温熱シート」などを利用する
    40℃の快適温度が5~8時間続きます。じんわり気持ちのいい蒸気の出る温熱で、 患部の奥深くまで温めてくれます。後頭部から背中までをカバーします。蒸しタオルを作る気力がないなんて方はこちらがオススメ。
  3. 温シャワーをあてる
    後頭部から背中にかけて、熱めのシャワーをかけましょう。マッサージ効果も加わって首や肩の緊張がとけ、とてもいい気分でリラックスもできます。

2. ツボ押し

『太陽』太陽のツボは目尻の外側にあります。目尻に人差し指を当てて、ゆっくりと顔の外側に移動させてください。

目尻から少し移動すると大きなへこみがあるのがわかると思います。その部分をゆっくりと押していきます。

太陽は目に近いツボですので眼球を押さないように注意が必要です。目に痛みを感じたらツボを間違えている可能性があります。

『天柱』天柱のツボは首の上の方にあります。頭と首の丁度境目ですので、頭を後ろに倒してみるとわかりやすいです。

後頭部を指でたどると2本の筋肉が通っているのがわかります。この間にあるのが天柱です。頭を倒した首との境目、2本の筋肉の間です。

なるべく頭と首に対して垂直になるように指を構えてじっくりと押します。

『合谷』は手にあるツボです。親指と人差し指のそれぞれの骨をたどっていって、ちょうど骨が重なった部分が合谷のツボで、逆の手の親指でゆっくりと押していきます。

予防するには

症状を予防するためには、原因となる筋肉の緊張を解消すること、起こさせないようにすることです。

  • 姿勢を正しくする
  • コリの原因となる骨格・体型の歪みを改善する
  • ストレスをためやすい生活習慣を見直す
  • 普段から体操や気分転換を心がける

以上のことを心がけましょう。

まとめ

いかがでしたか?

泣くことはストレス解消に効果的だと言われていますが、泣きすぎてしまうと頭痛の原因となってしまうことがあるため、注意しましょう。

スポンサーリンク

Check Also

眠気の原因は更年期?更年期による眠気を軽減する3つの方法

 疲れがたまっているわけでもな …