Home / 健康 / 風邪をひくとおならが出やすくなるのはなぜ?原因と対処法

風邪をひくとおならが出やすくなるのはなぜ?原因と対処法

おならは生理現象ですので仕方のないことです。しかし、あまりに出てしまうのも困るもので、近くに人がいるときにおならが出てしまって恥ずかしい思いをしたという経験のある人も多いのではないでしょうか。

おならとは、腸内で栄養分が発酵する中で微生物が生成したガスのことです。おならの主な成分はメタンで、硫黄化合物を含むものには温泉のような独特の臭いがします。

風邪をひくとおならが出やすくなるという話もあります。ただでさえ体調が悪いのに、さらにお腹の調子まで悪くなっておならが出てしまうのは嫌ですね。しかも、発熱があると汗をかいて体臭が気になるのに、おならまで出てしまっては不快感が一層増えてしまいます。

風邪をひくとおならが出やすくなるのにも原因とその対処法があります。風邪の時のおならに悩んでいる人は参考にしてみてください。

スポンサードリンク

免疫力が落ちて小腸に腸内細菌が入り込む

風邪の女性

健康なときには小腸の中に細菌は少ない状態なのですが、風邪をひいて免疫力が落ちている状態になると、腸内細菌が小腸へ入り込んでしまうことがあります。

小腸は、入り込んだ腸内細菌を外へ出そうとするので食べ物が消化されないまま大腸に流れていきます。その結果、下痢を起こし、おならが出やすくなるということなのです。

もし、抗生物質を服用して下痢が止まったり、おならが出なくなったりしたときは、小腸に腸内細菌が入り込んでいたと考えていいでしょう。

小腸に腸内細菌が入り込んだときの対処法

小腸に腸内細菌が入り込んだ場合には、小腸に異常繁殖した腸内細菌の数を減らすことが大切になります。そのためには、病院で抗生物質を出してもらうか、腸内細菌に栄養を与えずに餓死させるという方法があります。

腸内細菌を餓死させる方法として次の2つが挙げられます。

①満腹になるまでご飯を食べず、腹八分目までに留めておく。
②1日あたり8時間以上何も食べない時間を作る。

②については、夕飯を早めにとって就寝すれば、8時間以上何も食べない時間を作ることができます。

薬の副作用でおならが出やすくなっている

犬のお尻

風邪をひくと、治療するために風邪薬や解熱剤、抗生物質などを服用することがあります。これらの薬には、腸を刺激する成分が含まれている場合がありますので、服用することでおならが出やすくなるということがあります。

薬の副作用でおならが出やすい時の対処法

風邪のときにおならが出やすいと日頃から感じている方は、市販の薬を購入する時や病院で薬を処方してもらう時に、腸を刺激する成分が入っているかどうかを確認し、もし入っているようなら腸を刺激する成分が含まれていない薬を出してもらうようにしましょう。

また、服用をすることで極端におならの回数が多くなるようでしたら、担当の医師や薬剤師と相談して、別の薬を処方してもらうといいです。

おならを我慢するとどうなる?

おならが出ると臭くなるし、音が出て恥ずかしいからと言って、我慢しようとする人もいます。おならを我慢するとどうなるのでしょうか?

おならを我慢すると、大腸にたまったガスが逆流し、小腸へと流れていきます。その後、小腸に流れたおならのガスは、吸収されて血液中に入り込み、血液に乗って体中をめぐります。血液に入ったおならのガスが肺に入れば、おならの成分が吐く息となって口から出てくるものもあります。

おならの成分が血液中に入ると、血液をろ過する役割の肝臓にも負担をかけてしまいます。

また、おならを我慢することで腸内にガスがたまると、内臓が圧迫されて腹痛が起きることもあります。横行結腸にガスがたまると、胆嚢などの内臓を圧迫しますので、激痛を起こす場合もあります。

我慢したおならによって、腸内の悪玉菌を増やして、もっと臭いのきついガスがたまってしまうこともあります。その結果、次に出てくるおならで、さらに強烈な臭いのおならが出てしまいます。

その時だけの音や臭いを気にしておならを我慢していると、おならの臭いはさらに強くなりますし、体にも悪影響を与えます。おならは生理現象で仕方のないことですから、できるだけがまんせずに出せる時に出しましょう。トイレで出す分には大丈夫でしょう。

一生風邪をひかない体のつくり方 (知的生きかた文庫)
村上 一裕
三笠書房
売り上げランキング: 37,428

まとめ:風邪や風邪薬によって腸の状態が乱れておならが出やすくなる

風邪をひくとおならが出やすくなるのは、免疫力が落ちて小腸に腸内細菌が入り込むことと、風邪を治すための薬の副作用で腸内環境が乱れることが原因と考えられます。

前者の原因であれば、腹八分目の食事にしたり、8時間以上何も食べない時間を作ったりすることで改善できます。後者の原因の場合は、医師や薬剤師に相談して違う薬に変えてもらうことでよくなります。

おならを無理に我慢してしまうと体に大きく負担をかけてしまいますし、次に出るおならがさらに臭くなる元になります。できるだけがまんせずに出すようにしましょう。

スポンサーリンク

Check Also

眠気の原因は更年期?更年期による眠気を軽減する3つの方法

 疲れがたまっているわけでもな …