Home / 子育て / 子育てのストレスをためない方法

子育てのストレスをためない方法

子供が産まれたときは、幸せいっぱいですね。子供の成長とともに、疲れやストレスがたまって、 それを上手に放出できなくて、いっぱいいっぱいになってしまうこともあります。理想通りに行 かないのが子育てだと、頭では理解していても、時々疲れてしましますね。

できるだけストレス をためないように、少しずつ解消していけるといいですね。

スポンサードリンク

寝顔の観察


赤ちゃんの頃は泣いていても、ただ目を開けているだけでも可愛かった我が子。大きくなってき て、「嫌」なんていうようになると、本当に大変です。いわゆる「イヤイヤ期」になると、お母 さんもだいぶ参ってきてしまします。一日中目を凝らして、注意しても何度も同じことを繰り返 されてうんざり。

ついつい怒鳴ってしまったり、きつく叱りすぎてしまったりします。そんな時 は、余裕がないかもしれません。夜眠った子供の顔を見てみましょう。そこには赤ちゃんのとき から変わらない、可愛い寝顔があるはずです。すやすや気持ちよさそうに眠る子供の姿をみていると、日中のこともすべてリセットされてしまいます。

ストレスでイライラしていた自分が、恥 ずかしくなるほどです。子供の寝顔にイライラする人はいませんし、ストレスが溜まる人もいま せん。イライラしてしまった日は、子供の寝顔を見て、たくさん癒されましょう。いつの間にか ストレスが消えていますよ。

間違ったらすぐに謝る

育児に疲れてくると、つい怒りがちになって、子供にもきつくなってしまうこともあります。つ い怒鳴ってしまった後、すごく後悔して、また自分を責めての繰り返し。なんて人もいると思い ます。でもそんな時は、子供に謝ってしまいましょう。「ママ少しきつく言い過ぎたね。ごめん ね。」というだけで、自分を責める気持ちも少しは落ち着きます。

子供も、笑顔で「いいよ」と 許してくれます。そうやって悪いことをしたら謝るということを、子供に見せることで、子供も 謝れる子になります。そうすると日中のいたずらも、素直に謝ってきますので、こちらも優しい 気持ちで許せます。そういったことの繰り返しで、少しずつストレスに感じることを減らしていけると思います。

ママであっても人間です。もちろんイライラする日もある。と割り切って、少 し言い過ぎたときは、すぐに謝りましょう。これは子供に対してだけでなく、だんなさんにも同 じですね。そうしていると、だんなさんもこちらの手助けをしてくれるかもしれません。「なん でしてくれないの!」と怒ってしまっても、素直に「少し疲れてて八つ当たりしたの。ごめんな さい。」と伝えて、手伝ってもらいましょう。

子供は一人の人間だと思う

育児、教育となると「こうでなければ」という感覚で、子供に話します。これはだめ、あれはだ め。でもそれを聞けないとなると、イライラするという風なります。でもよく考えてみてくださ い。自分の友達、家族でもそうですが、自分の思うように動く人っていませんよね。

こういうと ころはいいけど、ここはちょっとって部分があって当然です。でも他人とかだと、ある程度仕方ないし。とその人にいちいち怒りはしませんよね。その人はその人だと思いますよね?家族でも、 よっぽどひどい事をすれば口出すかもしれませんが、基本的にはこういう人でこういう性格と納得しています。

つまり自分の子供でもそうです。思うように動くはずがないのです。自分の意思 を持ち、自分で動いているんだから。危険なことや、本当にいけないことであれば、もちろん親 として叱らなければなりませんが、小さなことだったらいいと思います。たとえば大人でも、片 づけが苦手な人がいるように、子供でもいます。「なんで片付けないの?!」と叱りつけるので はなく、どうしたら楽しく片付けてくれるかな?と考えるのです。

どう伝えたらしてくれるのか な?と。例えばママが楽しそうにしていると、子供もしてみたくなるかもしれません。出来たら ご褒美シールを貼るのもありですね。同じ片づけを教えるにしても、叱って伝えるか、上手に冷 静に伝えるかで、子供の受け方も違うと思います。そういう考えに変わると、片付けてない=イ ライラではなくなると思います。そんな伝え方の改善で、自分のストレスも減ります。

一人の時間を作る

子供と日中家にこもっていると、どんどん塞ぎこんでしまいます。夜子供を寝かしたまま自分も 寝て、目が覚めたら育児再開。酷いときは、夜中に起こされて、寝た気がしない日なんていうのもあります。近くに自分の家族がいれば、預けて少し出かけるなんてことも出来ますが、そうじ ゃない人も多いと思います。そんな時は、少し眠いけど、子供を寝かしてから自分だけ起きている時間を作るといいと思います。

特に何もしなくてもいいですが、温かい飲み物をゆっくり飲む だけで、かなりのストレス解消になります。お昼寝の最中だと、どうしてもやりかけの家事を済 ませてしまうので、ゆっくり休憩できません。夜はいろいろと終わっているので、ゆっくりする ことが出来ます。そんな時間くらいしか、だんなさんとゆっくり会話も出来ないのも事実だと思 います。ほんの10分でも、自分だけの時間をとるとかなりスッキリしますよ。

最後に


子育ては、面白いし楽しいけど、時々疲れます。そこをどうリフレッシュするかで、次の日のモ チベーションも変わってきます。その日のストレスは、その日のうちに解消してしまいましょう。 そして、笑顔で育児の出来る素敵なママになれるといいですね。

スポンサーリンク

Check Also

赤ちゃんが寝過ぎるときに疑ってほしい3つの可能性

日本では、寝る子は育つと昔から …