Home / 家事 / お掃除 / 毎日のお掃除を楽にするお掃除のコツ

毎日のお掃除を楽にするお掃除のコツ

お掃除をしなくても良ければ・・・なんて思ったことはありませんか?家事にもいろいろありますが、したくない家事のNO.1とも言えますのがお掃除です。自分を考えて見ましも、自慢にもなりませんが今日はここは見ないようにしよう、なんてことが往々にしてあります。

毎日のことですので、忙しい主婦の方々には何とか楽に済ますことが出来たら・・・と願うばかりですよね。そこで、今回はキッチン周りとお風呂のお掃除を楽に出来るコツをご紹介したいと思います。是非、ご参考になさって下さいませ。

スポンサードリンク

キッチンのお掃除のコツ

先ずはキッチンです。キッチンと言えばシンクの汚れ、排水溝、ガスコンロ、換気扇と思い浮かびますね。毎日、少しずつでもお掃除をすること自体が素晴らしいことで、汚れを次の日に持ち込まない分キレイに保てるはずです。ちょっと汚れが溜まってしまったという時は、重曹1つあると簡単で便利でキッチン周りの掃除が完了できます。

洗剤をあまり使いたくないと思われている方は、日頃はお湯だけでもスポンジで使い終わったらこすり洗いをすれば大丈夫です。そして、月に何回か重曹を使って掃除をすれば、汚れを悪化させることなく、キレイな状態で保つことが出来ます。週1回とか何曜日にとか決めておくというのがコツの1つです。

出来る時にと思っていると段々先延ばしになりがちですので、何曜日にとか1の日、2の日などと決めておくと結局は心の持ち方も楽になります。せめて月に1回の習慣をつけることだけでも保たれ方は違いますよ。

では、重曹を使っての良い方法のご紹介です。鍋に(この鍋も焦げ付きなどがあるならばキレイになりますよ)重曹を大さじ1杯くらい入れまして、お水から沸かしていきます。お湯になりましたらシンクに流していきます。その時に排水溝にぴったり蓋をしまして重曹湯を溜めるのがコツです。そこで1時間以上、気になる方は3時間以上そのままにしておきましょう。

放置しましたら流す前にスポンジでゴシゴシと洗いまして、その際に蛇口部分やシンク周辺も洗いましょう。そして、排水溝の蓋を開けて溜めていた重曹湯を流します。そうすることで排水溝も掃除されることにもなって、一石何鳥になるでしょうか。

後はお水から沸かしたお湯をシンクに流すだけで終了です。もうゴシゴシとすることなく何もしないで流すだけです。1つ注意点は、お湯を流した後はしばらくシンクは使わないようにしましょう。

お風呂場のお掃除のコツ

では、お風呂のお掃除にはどのようなコツがあるでしょうか。お風呂場を使った後に必ずしておいた方が良いことがあります。自分も実践していることですが、お風呂場専用のタオルで浴室の壁、浴槽を拭くということです。この一手間でカビの発生も防いでくれる効果があります。

壁などについた水滴をそのままにしておくことで、その後に朝まで換気扇を回したとしても乾くまでの時間の長さの間にカビが発生しやすくなります。カビは湿気と汚れを好みますので、なるべくカビが好む隙を与えないという事がコツなのです。是非お試しになって下さいね。

また、お風呂場の排水溝は、重曹ですと弱いので排水溝専用の洗剤を使った方が楽ですよ。今はいろいろ販売されていますし、安売りされているものでも十分です。お風呂場を使った後に原液を排水溝に流し入れて、30分以上放置して水で流せば簡単完了。

こちらも定期的に行うと良いですね。そして、お風呂場の掃除をちょっと怠ってましたという方の場合は、強力なカビキラーが便利です。換気と口にタオルを巻いたり、ゴム手袋など準備はいりますが、見事にスッキリします。いざという時の頼もしいお掃除便利グッズです。

もしもカビが頑固でという場合は、カビキラーをした後にサランラップで覆いまして、しばらく時間を置きましょう。こうすることでより強力となってカビを撃退してくれます。後はしっかり水で洗い流して下さいね。このことはカビの発生予防にもなりますので、ちょっとでは落ちないという時は試して見て下さいませ。

ここまででの心掛けとしてのコツは、掃除というのは習慣付けることが大事という事です。朝、顔を洗う、歯を磨く、出かける前に髪を整える、など当たり前にしているのはそれが習慣化されているからです。

お掃除も忙しくて時間がかけられないとするならば、先ほどのキッチン掃除の際に書きましたように、月1回は徹底的にとか毎回出来るという方は、使った後の一手間を顔を洗うのと同じ感覚にするということです。ちょっと心の努力はいるかも知れませんね。ですが、しばらくしてから見た時に見違えることでしょう。行っただけの結果は必ず目に見えて表れます。それがまた嬉しくてお掃除に心が向くと、良い循環となりますよ。

まとめ

今回は、キッチンとお風呂場を取り挙げましたが、最後にお伝えした心構えにもありますように良い習慣をつけるということです。このことが全てに通じます。食生活を考えても1日3食の習慣、規則正しい時間で食べるという習慣、生活習慣病とありますように、習慣って日常生活の上で重要ですよね。お掃除においてもコツをしっかり身に付けて、楽しく楽にあちこちをキレイにしてまいりましょう。

スポンサーリンク

Check Also

カビだけじゃない!お風呂の床の黒ずみの正体と掃除の方法

築五年もするとお風呂も少しずつ …