Home / 健康 / 意外な繋がりが!頭痛と眠気が同時に起こる4つの原因と対処方法

意外な繋がりが!頭痛と眠気が同時に起こる4つの原因と対処方法

眠りたくないのに眠たくなるとき、とても辛いですよね。眠気を我慢するほどしんどいことはありません。眠気の原因は睡眠不足であったり、前日の睡眠の質が悪かったりさまざまな理由があるかと存じます。

そのようなことが眠気の原因である場合は、睡眠そのものを改善する必要がありますね。

しかし普段、夜寝るべき時間でもないのに昼間眠気に襲われるという方、そのとき頭痛が伴うことはありませんか。「頭痛」と「眠気」は、一見両者とも関係なさそうですよね。

ですが、もしその2つの症状が同時にあなたを襲う場合、なにか別の原因が隠れている可能性があるんです。本記事では、「頭痛」と「眠気」の関連性、そして頭痛と眠気が同時に起こる4つの原因とその対処方法をご紹介します。

そういえば眠くなるときは、いつも頭痛も伴うという方は本記事を参考に、その原因を確かめてみてくださいね。

スポンサードリンク

「頭痛」と「眠気」が同時に起こるということ

頭痛と眠気、その2つの症状や原理は全く別のものです。そのため、みなさんこの2つのが同時にきても、「頭痛と眠気が一緒に来て辛いなぁ」くらいにしか思われないかと存じます。しかし、もし慢性的にこの2つが同時にあなたを襲う場合、そこに共通の原因がある可能性があります。

原因を知ることでつながる改善への道

「頭痛」と「眠気」の共通の原因を改善しなければ、双方の症状を防ぐことができません。そして原因に気づかないと、いつまでも慢性的な頭痛と眠気に悩まされ続けることになり、辛い毎日が続いてしまいますよね。

まずは、頭痛と眠気の原因が何であるかを確かめることが、改善の第一歩といえるかと存じます。それでは次の項で、「頭痛」と「眠気」が同時に起こる4つの原因と対処方法をご紹介します。

頭痛と眠気が同時に起こる4つの原因と対処方法

「頭痛」と「眠気」が同時に起こる4つの原因は、次の通りです。

  • うつ病
  • 酸素不足
  • 女性の月経
  • ナルコレプシー

では次に、上記の4つの原因について詳しくご案内します。

うつ病

心の病とされるうつ病。大きなストレスを受け、それが原因となってさまざまな症状を引き起こす病気です。そして、そのうつ病の症状として顕著にあらわれるのが「眠気」と「頭痛」なんです。

うつ病を患っている方の多くは、夜不安を感じて寝つけなかったり夜中に目が覚めてしまうことが多いといわれています。結果、睡眠不足となり昼間眠気に襲われてしまうのです。

また、頭痛とうつ病の関連性に関しては、強いストレスが原因となって頭の神経が緊張し頭痛が起こるとされています。うつ病は、患っていてもご自身がうつ病だと気づいていない方が多いのが現状です。

そのため、普段何らかの強いストレスを感じているという方は、そのストレスを解消することが「眠気」と「頭痛」の改善に繋がるといえるでしょう。

酸素不足

季節の変化する時期や、気圧が低いときに「眠気」と「頭痛」の症状が同時にあらわれるという方は酸素不足が原因の可能性があります。気温や湿度が上昇したり、気圧が下がると空気中の酸素の濃度は減少します。

そのため、体内に取り込む酸素の量は必然的に減ってしまいます。すると、酸素を得ようと血管が拡張し、その拡張した血管が神経に触れることで頭痛を引き起こすのです。また、酸素が足りないと身体はエネルギー切れのような状態になり眠気をもよおすとされています。

この場合の対処方法として適切なのが、日頃の有酸素運動です。酸素が少し薄くなっても日頃からしっかりと肺を慣れさせておけば、季節の変わり目や気圧の低いときの「眠気」と「頭痛」を予防することができるでしょう。

女性の月経

「眠気」と「頭痛」には、女性特有の月経が原因の場合もあります。月経の際に強い眠気に襲われる方は大変多いといいます。また、閉経前の方も大きな眠気に襲われることもあるようです。

女性の月経の前後には、プロゲステロンというホルモンが分泌されます。実は、このホルモンが眠気をもよおしているのです。また生理中は、これらのホルモンバランスが崩れることにより、血管が拡張し頭痛を引き起こすともいわれています。

ホルモンバランスは、なかなかご自身でコントロールすることはできません。そのため、もし月経による「眠気」と「頭痛」に襲われた場合は、できるだけ身体を休めることです。なるべく身体を疲れさせないように労わってあげてください。

もし、我慢ができないようであれば、市販のものや病院で処方される薬を服用するのも、一つの方法といえるでしょう。

ナルコレプシー

一番気を付けれなければいけなのが、ナルコレプシーです。ナルコレプシーの別名は「居眠り病」といわれており、その症状は普段の眠気とは異なります。

人は緊張しているとき眠気を感じないものですが、ナルコレプシーを患っていると場所や状況など関係なく眠気に襲われ寝てしまうとされています。そしてナルコレプシーには、頭痛も症状の一部として見受けられます。

その原因は、ストレスや狭心症が原因とされていますが、まれに脳腫瘍が原因の場合もあります。もし、ナルコレプシーかもしれないと感じたときは、直ちに医療機関へ相談されることをおススメします。

まとめ:ご自身の原因をしっかりと見極めてください

本記事では、「頭痛」と「眠気」の関連性、そして頭痛と眠気が同時に起こる4つの原因をご紹介してきました。もう一度その4つの原因を確認しましょう。

  • うつ病
  • 酸素不足
  • 女性の月経
  • ナルコレプシー

「頭痛」と「眠気」は身体が発信しているサインといえます。そのため、そのサインに気づき原因に早めに対処することがとても重要です。慢性的に「頭痛」と「眠気」に襲われている方も、最近その症状がみられたという方もしっかりと原因を見極め改善してくださいね。

そして一日でも早く「頭痛」と「眠気」という辛い症状から解放されるよう、本記事がお役に立てれば嬉しいです。

スポンサーリンク

Check Also

眠気の原因は更年期?更年期による眠気を軽減する3つの方法

 疲れがたまっているわけでもな …