コーヒーの酸味はお好きですか?コーヒーは好きだけれど酸味は苦手と言う方もいらっしゃるのではないかと思います。でもその酸味、豆本来の持つ酸味の場合と豆の劣化によって引き起こされた酸味の場合との2種類に分けられます。
豆本来の持つ酸味はフルーツなどにもたとえられることがあり、それがそのコーヒーの持ち味となっているものもありますので、豆本来の酸味なのか、劣化なのかしっかり見分けた上で、コーヒーの美味しい酸味を味わってみませんか?
スポンサードリンク
まず、コーヒー豆の劣化によって起こる酸味についてみていきましょう。
コーヒーは生のコーヒー豆を焙煎し、それを挽いて粉状にしたものを抽出しますが、コーヒー豆は焙煎してから1、2ヵ月しかその鮮度が持たないと言われています。豆の保存の際には保冷容器やジップロックなど密閉できる容器で冷蔵保存する必要があります。
また、豆を挽いたものは挽いたそばからどんどん鮮度が落ちていきます。そのため、コーヒー豆を挽く際には抽出に必要な分だけを挽くのが一番鮮度を保てるコツと言えます。この鮮度がコーヒーの味の酸味に大きな影響を与えていると言えます。
更に、抽出されたコーヒーが冷めた時は最も酸味を感じやすくなっており、酸味が苦手だという人の大半はこのような酸味を体験したことで「酸味のあるコーヒーは苦手」と言う意識を持ってしまったという可能性も考えられます。
<h2>コーヒー豆本来の酸味とは?</h2>
コーヒーの実は「コーヒーチェリー」と呼ばれるように果実であり、その生産地、栽培環境、精製方法などにより酸味の質や量が変わってきます。
熟練されたコーヒーロースターと呼ばれる焙煎のスペシャリストはその豆の酸味や苦みのバランスを見ながら焙煎することで、種類によってはパッションフルーツ、りんご、グレープフルーツ、シトラスなどのフルーティーな味わいや、カカオやバニラなど更にコクを深めるような味わいを引き出すことができます。
コーヒー豆本来の持つ酸味は決して飲んで不快なものではなく、コーヒーの爽やかさを引き立ててくれたり、またミルクを入れた際の風味を変化させたり、あるいは果物を使ったデザートと合わせやすかったり、様々なバリエーションが考えられ、単に酸味が苦手と言う理由で遠ざけてしまうのにはあまりにもったいないことです。
<h2>コーヒー別の酸味の風味とその強さ</h2>
それでは実際、コーヒーの豆ごとにどのような酸味があるのでしょうか。
<h3>ブルーマウンテン</h3>
中央アメリカのジャマイカで生産されており、軽い口当たりと滑らかな喉越しが特徴。最高級の品質と呼ばれており、適度な酸味と香りのバランスが素晴らしく、後味も良いとても優れたバランスのコーヒー。
<h3>キリマンジャロ</h3>
アフリカのタンザニアで収穫されている豆。強い酸味と苦みがあり、アフリカの大地を思わせるような野性味あふれる味わい。コクは甘くしっかりしているが、後味はすっきりしており、焙煎の度合いにより酸味が苦みが変化するため、焙煎を変えることで違った風味が楽しめる。
<h3>エメラルドマウンテン</h3>
中南米、コロンビアで生産。アンデス山脈の急斜面で栽培され、収穫も手作業など他のものよりも手間がかけられており、コロンビアの豆の中でも最高級の豆とされている。酸味と甘みのバランスに優れている。
<h3>モカ</h3>
エチオピア、イエメンなどで生産。果実のような独特な酸味と香気、軽い甘み、コクに優れている。コーヒーの原産地であり、コーヒーの最も古いブランド。
<h3>グアテマラ</h3>
グアテマラの、特に「アンティグア」地方のコーヒーは良質なコーヒー産地として有名。酸味とコクに優れており、全体的に華やかでキレのいい後味が特徴。蜂蜜やレモンティーを思わせるようなフレーバーを持つ。
<h3>コロンビア</h3>
酸味と甘みが深いがバランスが良い。トロピカルフルーツのような風味で酸味に丸みがあり、飲みやすく安価であることからブレンドコーヒーのベースとして使われることも多い。
<h3>メキシコ</h3>
特にコアペテックのものが最高級品とされている。酸味と香りのバランスが適当で、柔らかい上品な味が特徴。ダークチョコレートのようなフレーバーがあり、程よい苦みを持つ。
<h3>クリスタルマウンテン</h3>
南米のキューバで生産される。酸味と苦みのバランスがとれた上品な味。ブルーマウンテンと比べると、酸味、苦みがはっきりしているがバランスもいい。
<h3>ブラジル</h3>
酸味と苦みのバランスのとれたものが多く、透明感のある後味でブレンドのベースとしてもよく使われている。
<h3>コナ</h3>
ハワイ島西部のコナ地区で生産。強い酸味とコク、甘い香りが特徴。ブレンドコーヒーとしても用いられるが、単品としても後味がさっぱりしていて飲みやすい。
<h2>おわりに</h2>
コーヒー豆は焙煎の方法で酸味の度合いを調整することもできます。一般的には浅煎りすることで酸味が強くなり、深入りだと苦みが強くなります。
上記に挙げただけでもそのコーヒーの持つ酸味の種類はあまりにも豊富で、その酸味の違いを楽しむ舌を育てるつもりで、いろいろな豆を試してみるといいかもしれません。また、気に入った豆が見つかったらロースターで焙煎の深さを変えてもらってその違いを味わうなどもまた一歩踏み込んだ楽しみ方ですね。
スポンサーリンク