Home / 子育て / 育児日記を手軽につけられるおすすめアプリ5選

育児日記を手軽につけられるおすすめアプリ5選

かわいい我が子の誕生をきっかけに、育児日記をつけようと思っている方はたくさんいると思います。でも、手書きの育児日記は産後のママにはちょっと不向きかも。なぜなら、机に向かってペンを握る時間がないほど、赤ちゃんのお世話は大変だからです。

でも、ミルクの量やオムツ替えの回数、眠った時間、泣いた、笑った…などなど、赤ちゃんの成長記録は残しておきたいですよね。

そこでおすすめなのが、育児日記アプリです。

空いた時間にサクッと手軽につけられるので、赤ちゃんを抱っこしているときでも片手で簡単に操作することができます。また、昨日の体調はどうだったかな?と、すぐに読み返すこともできるので、赤ちゃんの状態を手早く把握することも可能です。

では、一体どんなアプリがあるのか?

今回は、手軽に使えるおすすめの育児日記アプリを5つ紹介したいと思います。それぞれに特徴があるので、自分にピッタリのものを選んでみてくださいね。

スポンサードリンク

そもそも育児日記って何?

初めての出産で、育児日記に何を記録すればいいのかわからない方のために、まずは育児日記とは何かを説明します。

簡単に言うと、赤ちゃんの成長記録のようなものです。

赤ちゃんが生まれると、産後3週間〜1ヶ月後くらいに1ヶ月検診というものが設けられています。これは、赤ちゃんがちゃんと成長しているかを確認するもので、1日の授乳量やミルク、オムツ替えの回数などを聞かれます。

それらを元に、赤ちゃんへの栄養がちゃんと足りているかを確認するのですが、このとき、何もメモしていないと答えることができません。

そこでお助けアイテムとなるのが、育児日記なのです。

◎簡単な内容で大丈夫◎
とはいえ、ダラダラと長文を入力する時間はありませんから、簡単なメモ程度で問題ありません。授乳やオムツ替えの回数に、その日のひと言を添えるだけでも立派な成長記録となるのです。

おすすめアプリ

ここからは、おすすめのアプリを紹介していきます。

育児に追われて時間がないママ、子どもの様子・成長を確認したいパパ、おじいちゃん、おばあちゃんまで使えるアプリが揃っています。どれも便利なものばかりなので、育児日記アプリを探す際の参考にしてくださいね。

【わたしたちの育児日記】

ミルクを販売している森永乳業株式会社が開発した、妊娠中から使える妊娠・育児日記アプリです。

妊娠中は、妊婦検診などのスケジュール管理や体重管理、エコー写真の保存などに使えます。また、妊娠月に合わせて、お腹のなかの赤ちゃんの状態を教えてくれるコラムや妊娠・出産に関するQ&Aなども充実しています。

出産後は育児中の赤ちゃんの1日の行動(授乳や排便の回数、時間など)を記録でき、利用中のSNSとシェアできる画像付きのフォト日記機能も備えています。

また、森永乳業が提供しているアプリだけあって、プレママ、ママ共に、森永乳業がおすすめする商品情報をいち早くゲットできるのも嬉しい要素のひとつです。

【母子手帳kazoc】

こちらも妊娠中から使えるアプリですが、一番の特徴は育児日記や写真、情報などを家族限定で共有できることです。

「おもいで共有機能」として家族を招待してつながることができ、育児日記や写真など、タイムラインに投稿した内容をいつでも確認することができます。

このアプリがあれば、メールで写真を送る手間も省けるので、遠く離れたおじいちゃんやおばあちゃん、単身赴任中のパパなど、いつでも気軽にコミュニケーションを取ることができるでしょう。

また、エコー動画配信サービスの「AngelMemory」と連携しており、エコー動画を永久保存できるのも魅力のひとつとなっています。

【nicori(ニコリ)】

こちらも家族間で共有できる育児日記アプリです。

なかでも写真に力を入れており、撮った写真を自動でカレンダーに登録できたり、写真ごとに子供の年齢がわかるようになっているので、写真だけでも成長過程がわかるようになっています。

また、写真を閲覧されたら「見た人スタンプ」がつくようになっているので、家族の誰が見てくれたのかがひと目でわかる仕組みになっているのも嬉しい!

パソコンやフィーチャーフォンでも閲覧可能なアプリなので、スマホを持っていない家族がいても安心ですね。

【育児日記 Hug me】

育児日記や記録をカレンダー形式で残せるアプリです。

写真とメモ書きで残せるので、時間がないときは写真だけで撮って、時間があるときに過去の日記をさかのぼって記入することもできます。カレンダーが徐々に子どもの写真で埋まっていくので、日々の成長がすぐにわかるのも魅力的。

また、写真比較機能で兄弟、姉妹の写真を比べることもできるので、1人目のときから継続して使うこともできます。

難しい操作を必要としないので、iPhoneに詳しくない方でも簡単に使えますよ。

【パパっと育児@赤ちゃん手帳】

第8回キッズデザイン賞を受賞した育児日記アプリです。

0 歳から6歳までの生活記録・日記をアイコンタップで簡単に登録でき、登録した情報をグラフで統計化することで、子どもの成長記録が目で見てわかるようになっています。

予防接種スケジュールの推奨機能もついているので、いつ、何の予防接種を受ければ良いのかがひと目でわかるのも新米ママには嬉しい!

また、登録したデータを電子書籍化してパソコンで閲覧することもできます。

データのバックアップ機能もついているので、スマホを買い替えてもバックアップデータから復元でき安心です。

読み返すことに意味がある

授乳やオムツ替えの回数、はじめて笑った日、寝返りした日、ハイハイした日…と、ちょっとしたメモかもしれませんが、それは確実に赤ちゃんが成長している証拠です。

数年後、ちょっと怒りすぎちゃったときやママの気持ちをわかってくれないとき、反抗期がきたときなどに、ぜひ読み返してみてください。
きっと「こんな頃もあったなぁ」と、我が子の成長に自然と笑みがこぼれるはずです。

忙しくても、時間がなくても大丈夫。
手軽につけられるアプリを使って、子どもの成長をしっかり記録していきましょう。

スポンサーリンク

Check Also

赤ちゃんが寝過ぎるときに疑ってほしい3つの可能性

日本では、寝る子は育つと昔から …