Home / 子育て / 子供のお小遣いの決め方・あげ方

子供のお小遣いの決め方・あげ方

子供の頃、親からもらうお小遣いと言うのは特別なものでした。

値段の大小が問題なのではなく、自分が使えるお金があり、好きなものや必要なものにお金が使えると言うのがなんとも大人びていて、認められているのだと感じたものでした。

お金とは人間社会においてとても大切なシステムの一部です。

労働の対価として得て、必要なものの代償として差し出す、大人になれば当たり前の認識ですが、いざ親となった今、子供にどのように与えたらいいか、お小遣いのあげ方や、ルールの決め方は難しいものです。

何もかもが揃ったこの現代においてお金の価値を教えるというのも難しいことかもしれません。判断の基準と成れば、と簡単ではありますが個人的な心構えを記します。

1.お金がどういったものか理解させる


子供に対してお金で苦労させることはしたくないのが親心。当たり前の気持ちです。

ですが、お金がいったいどう言う形で親の手元に入ってくるかを理解させず、与えるだけ与えるのが愛情ではないと思います。

親が働きに対して得た対価であり、誰を想って働いているのか、どんな思いで稼ぎを得ているのか教えることは子供が成人し働くようになってから必要な心構えを持たせたあげることが出来ます。子供のうちから早いのでは、と思われるかも知れませんが、早くて悪いことはありません。

言葉も理解できない小さな頃から教えるのではなく、「親が頑張って稼いだお金を貰える自分」を理解できる年頃に教え、小学校、中学校、高校と年を重ねるに連れ自分の中で意味を噛み砕いて理解できるようになれば、それは子供にとって永遠の財産になります。

同時に、お金では得ることの出来ない部分もお金の在り方を考えることによって理解することが出来るでしょう。

2.お小遣い制度を一緒につくる

お小遣いの貰える制度には様々なパターンがあるでしょう。

子供のお小遣い分配は大きくわけで2パターン、毎月、毎週いくら、と決める定額制と、必要なときに必要なだけもらう臨時制。

子供のお小遣いは年齢に応じてその額が変わってくるものでしょうが、あげ方に関しては一貫したルールを制定するのが良いでしょう。

無規律に欲しいだけもらえるのであれば、子供がお金のありがたみを理解することは出来ません。お金のあり方を理解できないと転じて無駄遣いや散財が増えてしまいます。

だからと言って親がルールを決めてあげるよりは、きちんと話し合いの末どちらにするか選ばせてあげることが良いでしょう。自分で選ぶことによって自主性も芽生え納得することが出来ます。定額制にするか臨時制にするかはそれぞれのメリット、デメリットを話した上での選択が好ましいです。

定額制は月々いくら、週間いくら、と貰えるため子供の目に見えて充実感があります。しかしそれ以上をもらうことが出来ないのを絶対のルールにしましょう。たとえお小遣いが足りなくなっても、やりくりを覚えさせるのも教育です。

臨時制は必要なときに必要なだけ与えてもらえるので、急な予定や友人たちとの折り合いをつけるのにとても便利です。ですが、常に手元にお金を持つことは出来ないので計画した買い物が出来ません。親が必要だと思わなければもらうことが出来ないのです。子供が選択した結果に対し親がするべきことは子供と決めたルールを、たとえどんなイレギュラーがあっても覆してはいけないということです。

子供がかわいそうだから、遊びに行くのにお金が無いなんて不安だから、と仕方無しにルール外のお金を与えることはそれだけお金の価値を低くします。親は子供に甘い生き物ですがそこはぐっと堪えて、本当の本当に緊急のとき、次回のお小遣いから差し引く形以外で無闇やたらに与えてはいけない自制心を持ちましょう。

3.対価に相応しい条件をきめる


ルールを決めたなら、月額いくらもらえるのか、必要なときにいくらのお小遣いが得られるのかを、また話し合いましょう。
金額はお住まいの地域や環境、子供のライフスタイルにもよるでしょう。

一ついえるのは子供の頃から不相応に大きなお金を持つのはトラブルの元だと言うことです。慎重に話し合い、子供の年齢に相応しい金額を決められるように導いてあげましょう。

金額が決まったなら、対価に相応しい条件を決めます。小学校からの年齢になれば子供の仕事は勉強すること、と説明し日々の宿題や予習復習などをお小遣いの対価にするのがポピュラーでしょう。また自分のことは自分で出来るような年齢であるなら洗濯物や部屋の掃除なども子供の仕事として設定して問題はありません。

二度手間だろう、行き届かないだろうと思ってやってあげたくなる気持ちは解ります。ですが、子供が自分でやらなくてはいけない将来は必ず来ますし一つ一つ見守る気持ちで、子供に負担にならない程度の仕事を与えるのは必要なことです。

仕事を与えられることによって子供の承認欲求が満たされる為です。承認欲求とは人から認められたいと言う感情です。何よりも近しい親と言う大人に、対等な目線から仕事を任されるのは無意識に認められていると思わせます。実際に自分の子供はある程度できるのだと認めてあげ、任せてあげることも親の成長に繋がります。対価に相応しいだけの働きをしたのなら約束どおりの報酬を支払うことで親子の間にも尊重の関係性が生まれるでしょう。

一つに、お金を知ること。
二つに、ルールを作ること。
最後に、条件を決めること。

難しいようで、話し合い真摯に向かい合えば決して出来ないことではないでしょう。

子供子供だと何でも親の決まりに従わせるのではなく歩み寄って決めてゆくことで、親である自分の負担は勿論、子供たちの抑制される気持ちも緩和されます。

是非真摯に話し合ってみてくださいね。

スポンサーリンク

Check Also

赤ちゃんが寝過ぎるときに疑ってほしい3つの可能性

日本では、寝る子は育つと昔から …