Home / 家事 / 洗濯機の水漏れが起きる原因と修理方法

洗濯機の水漏れが起きる原因と修理方法

洗濯機のトラブルの中でも代表的なのが、水漏れです
水漏れが起こったらどうしますか?誰でも、大洪水のように止まらない水を前にして戸惑ってしまうのではないでしょうか?

しかし、焦らずにどこに原因があるか落ち着いて見極め、修理する必要があります。

実は、原因によっては自分で簡単に直せてしまうこともあるのです。この記事では、洗濯機の水漏れの原因と、原因別修理方法についてご一緒に見ていきましょう。

スポンサードリンク

まずは水漏れの原因を突き止めよう!

IMG_1694

水漏れが起こったら、まずは落ち着いてよく見ること!たいていの水漏れは目視で確認することが可能です。

蛇口のナット

水漏れの原因の中でも、洗濯機に給水している蛇口のナットの上部あるいは下部から漏れている場合が非常に多いようです。たいていはジワジワ、あるいはポトポトと水がしみ出してくる症状で、放っておいても治りませんので早めの対処が必要です。

ナットがゆるんでいたり、内側のパッキンが古くなって劣化していることが原因と考えられます。10年以上経過している場合に起こりやすいようです。

四つネジニップルと蛇口の間

多くの場合、万能ホーム水栓と呼ばれる蛇口に四つネジニップルという部品を取り付ける形で給水ホースをつないでいます。これは4つのネジで蛇口に固定しパッキンで水漏れを防ぐというものですが、これも水漏れが起こりやすい部分です。

加えてパッキンの劣化が起こったり、ネジがゆるんで蛇口から外れてしまうということもよくあります。そうなると、いったん四つネジニップルを取り付けた蛇口にはネジのあとがつくため、ニップルを新調しても水漏れが止まらないことがあります。

四つネジニップルと給水ホースの間

引っ越したばかりの新居で起こりがちで、ポタポタと水が漏れ続けます。給水ホース側のパッキンの劣化や、サビやゴミが挟まったことが原因です。

洗濯機と給水ホースの間

洗濯機と給水ホースのつなぎ目から水が噴き出してきます。つないだ時にきちんとかみ合っていないことが原因です。

排水ホース

排水ホースに穴が開いている、洗濯機がホースを踏んでいるといったことが原因で漏れてしまいます。排水ホースの水漏れは大きな事故になることがあるため要注意です。

排水ホースと延長ホースの間

排水口が遠いため延長ホースを使っている場合は、ホース同士のサイズがあっていなかったり、結束バンドがゆるんだりして水が漏れることがあります。

排水ホースと排水エルボの間

排水エルボとは排水口に固定されている直角の部品です。差し込みがゆるかったりサイズがあっていない場合は、隙間ができて水が漏れます。

排水エルボのネジと排水口の間

床に備え付けられた排水口に、ネジ式の排水エルボを固定する形の場合、ネジと排水口をしっかり咬み合わせて取り付けていないと間から水が漏れます。

洗濯機の根元のホース

洗濯機の内部の排水ホースに穴が開くなどしている場合で、これは非常に厄介です。自分では修理は不可能でしょう。

原因別!洗濯機の水漏れの修理方法

IMG_0535

まずは水道の元栓を閉めましょう。一戸建ての家なら敷地内の地面、マンションなら玄関を出て左右どちらかの点検口に元栓があります。

蛇口のナットからの水漏れを修理

まず、蛇口のナット上部(ハンドルのすぐ下)からの水漏れか、ナット下部(水の出るノズルの上)からの水漏れかを見極めます。

漏れているナットが分かったら、モンキーレンチでナットを締め直してみましょう。緩んでいるだけの場合はこれで治ることも。

それでも水漏れが治らない場合は、コマパッキンを交換してみましょう。ウォーターポンププライヤーとモンキーレンチ、精密ドライバーが必要です。

① ウォーターポンププライヤーで、ハンドルの真ん中の青いポッチ(カラービス)を回して外し、そのままハンドルを外します。
② モンキーレンチでナットを緩めます。緩めるにしたがって水が漏れてくるため、タオルを強いておきましょう。ナットを外すと出てくる黒いパッキンを取り外します。固まってしまっている場合はドライバーなどでほじくり出します。
③ 新品のコマパッキンを取り付け、外した時と逆の手順で元に戻します。

四つネジニップルからの水漏れを修理

古いニップルを取りつけなおしても、水漏れは治せません。新しいニップルに交換する必要があります。また、蛇口自体が変形・劣化しているケースも多いです。

蛇口をオートストップタイプのものに交換するのがおすすめです。
① 蛇口のナット(ノズル付け根部分)を外してパッキンを取り外します。
② 新しいパッキンを入れ、オートストップジョイントを取り付けます。
③ モンキーレンチでナットをしめます。

四つネジニップルと給水ホースの間の水漏れを修理

洗濯機側、蛇口側の順に給水ホースを取り外し、先の部分を洗面台の蛇口でキレイに洗いましょう。パッキンについたサビやゴミが取れると水漏れが治る場合があります。

これで解決しない場合はパッキンが劣化しているため、給水ホースの交換が必要です。

排水ホースからの水漏れを修理

この場合、修理ではなく交換が必要です。排水ホースも消耗品と考え、2~3年に一度はチェックしてあげましょう。メーカーから取り寄せなくても、ホームセンターで購入したものでOKです。

排水ホースと延長ホースの間の水漏れを修理

ビニールテープをしっかり巻いて固定すればOKです。

排水ホースと排水エルボの間の水漏れを修理

ビニールテープをしっかり巻いて固定すればOKです。

排水エルボのネジと排水口の間の水漏れを修理

ネジが回らなくなるまでギュギュっと締めます。

洗濯機の根元のホースからの水漏れを修理

これは自分では修理できません。専門家に修理を依頼することになります。

水のトラブルは原因の見極めから!

水のトラブルは一刻を争う場合もあり、ご近所への影響も心配です。原因をしっかり見極め、自分で簡単に対処できるのか、素人の手には負えないのかを判断しましょう。不安がある場合はプロに任せるのも賢い選択かもしれません。

スポンサーリンク

Check Also

医師も大絶賛!ダスキンの布団クリーニングが凄い理由6つ

あなたの布団は、洗った事があり …