冬になればだれでも使うマフラーですが洗濯方法をしっている人は少ないと思います。マフラーは直接肌に触れるものですからできれば洗濯して清潔な状態を保ちたいところです。
しかし毎回クリーニングに出すのは手間になりますし、経済的にも負担になります。実はマフラーは自宅で洗うことができます。自宅で洗えばいつでも洗濯できるし常に清潔に保つことが出来ます。
マフラーを洗濯する場合はいくつか注意しなければならない点もありますが決して難しいことではないのでこの機会にぜひ覚えていきましょう。これでお気に入りのマフラーを清潔に使い続けることができます。
今回はマフラーの洗濯方法と注意点を見ていきましょう。
スポンサードリンク
マフラーは洗濯機で洗える?
まずは確認してほしいのがタグです。タグの洗濯マークを確認して洗濯機で洗えるか手洗いで洗えるかを確認します。
洗濯機のマークがついていれば問題ないですし、手洗いのマークの場合でも洗濯機のドライモードや手洗いモードなら洗濯機でも可能です。
これから紹介する方法はウール100%とカシミア100%のものでも洗濯することができます。
洗濯機で洗濯する場合は絡まりなどを防止するためにもネットに入れてから洗濯しましょう。洗剤はおしゃれ着洗い用の中性洗剤とふっくら仕上げるために柔軟剤を使用します。
ネットにいれるときは畳んで入れますがフリンジなどの飾り部分がある場合は絡みやすいので畳むときに内側にくるように畳んでください。
脱水も優しいモードがある場合はそれを使用しましょう。ない場合は短めに脱水することでダメージを軽減できます。
使用する水は温度が30℃以下のものを使用しましょう。残り湯などの暖かい水は縮みなどの原因になりますので水を使用しましょう。
手洗いの場合はやさしく洗いましょう
力の加減もできるのでマフラーの洗濯は手洗いがおすすめです。
洗面器で洗剤と水を薄め、マフラーを綺麗に折りたたんだら15分~30分浸けこみます。このときもんだりせず静かに押して浸けます。もんだりすると痛みや縮みの原因になりますので注意してください。洗うときも優しく押し洗いします。
すすぐときもやさしく押すようにすすぎ泡や水の濁りがなくなるまで水を取り替えて繰り返します。2~3回できれいになると思いますが必要ならさらに水を取り替えましょう。
十分にすすいだら柔軟剤に3分ほどかき混ぜながら浸します。こうすることで静電気を防止できるうえにふっくら仕上げることが出来ます。
脱水はタオルドライで行います。タオルを広げた上にマフラーをきれいに畳んだ状態で置き端からくるくると丸めていきます。タオルを2~3枚取り替えて繰り返すことで早く乾かすことが出来ます。
手洗いで注意したいのは洗濯時間です。あまり長く水につけていると痛みの原因にもなりますので「手早く洗濯すること」が重要です。
干すときは陰干しで
洗濯機の場合でも手洗いの場合でも干し方は同じです。
干すときは水の重みで伸びたり型崩れしないように平干しで干します。さらに直射日光による色褪せなどを防ぐためにも日陰で干しましょう。
平干し道具がない場合やスペースの問題で平干しができない場合はハンガーを使いますが通常の洗濯と同じように干すと伸びてしまうのでハンガー2個をつかってM字になるように干しましょう。これで少しは伸びることを軽減できます。
平干し用ネットは100円でも購入できますので、スペースに問題ないのならばぜひ購入して使いましょう。大事なマフラーならばなおさらです。
マフラーを自分で洗濯してきれいに使いましょう
洗濯するときに色物のマフラーなどは必ず分けて洗いましょう。色移りしたらせっかくのマフラーが台無しです。
さらに手洗いの場合は一回の洗濯で洗うのは1~2枚までにしましょう。そうすることできれいに洗濯できます。
冬になれば誰でも使うマフラーですがせっかく使うならいつでもきれいな状態で使用しましょう。お気に入りのマフラーをいつもふっくらできれいな状態で使うと気分も上がります。
ウール100%のマフラーでシワなどが出来てしまった場合は「リンス」で元に戻せます。洗面器にマフラーが浸かる程度の水を入れてリンスを少量いれます。よくかき混ぜたら軽く押してよく染み込ませます。
絞らずタオルドライで脱水しましょう。どうしても洗濯機で脱水する場合は短い時間で軽く脱水するようにしましょう。長時間の脱水は力が強すぎてせっかくのシワ伸ばしが無駄になってしまいます。
色々注意点は多いですが、自宅で洗濯できれば経済的にもお得ですしなによりいつも清潔な状態を保つことができます。
シーズン終了後しまう前はドライクリーニングに出しましょう。しまう前にプロにきれいにしてもらえば次の年もきれいな状態で使えます。
自宅での洗濯とクリーニングを上手に使い分けてお気に入りのマフラーを長くきれいに使いましょう。
スポンサーリンク